はじめての住宅ローン入門その3



民間、公的、協調融資とは?

民間融資の特徴は?

民間融資というのは、都市銀行や地方銀行などの民間金融機関が貸し出す融資です。他の融資と区別するために銀行ローンと呼ばれることもあります。

また、民間融資では、各金融機関の独自色を出した多彩なローン商品となっているのが特徴です。

例えば、次のような商品があります。

■育児休業中の返済額を軽減したり、三大疾病にかかったときにローン返済を免除するもの
■キャンペーン期間中に申し込んだ場合には金利を優遇するもの

これ以外にも、店舗を持たずにインターネットを窓口としたインターネットバンクなどもあります。

公的融資の特徴は?

公的融資というのは、国などの助成を受けて運営されている公的金融機関が貸し出す融資です。

以前は、公的融資といえば、年金融資、公庫融資、財形融資でしたが、年金融資はすでに廃止されていますし、公庫融資も2006年度で廃止され、現在では独立行政法人の住宅金融支援機構に生まれ変わっています。

このように公的融資は縮小の一途をたどっています。

協調融資の特徴は?

協調融資というのは、公庫融資の廃止に伴い登場した、民間融資と公的融資との中間的存在の融資です。

特徴としては、公庫融資の特徴と同じ、固定金利と長期返済を実現している点です。

実際に融資を行うのは、ノンバンクも含めた民間金融機関ですが、資金調達の面では住宅金融支援機構がバックアップしています。

具体的な商品はフラット35になりますが、この商品については、名称は同じでも各金融機関ごとに金利や返済条件が違いますので、できるだけ多くのものを比べ、そのなかで最も有利なものを選びたいところです。


頭金が2割なくても買えるケースとは?
民間融資の特徴と特色
協調融資の特徴と特色
全期間固定型を選択する際の注意点は?
返済方法と返済期間での有利・不利
民間、公的、協調融資とは?
公的融資の特徴と特色
変動金利型を選択する際の注意点は?
金利と金利タイプの有利・不利
元利均等返済と元金均等返済の選択
労働金庫を利用
親からの資金援助で提携ローンを利用
所得補償保険
提携ローンのメリットとデメリット
新築・中古物件の登録免許税
マイホーム取得に関連する消費税
固定金利選択型ローンの固定期間終了後
自治体融資の利用
融資を受けるときに担保を提供
不動産取得税が非課税
業種・職業の審査基準

Copyright (C) 2011 はじめての住宅ローン入門その3 All Rights Reserved