はじめての住宅ローン入門その3



高度利用地区とは?

高度利用地区とは?

高度利用地区というのは、都市計画法に基づく地域地区の1つです。

高度利用地区は、用途地域内の市街地における、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新とを図るため、次のようなものを定める地区です。

■建築物の容積率の最高限度と最低限度
■建ぺい率の最高限度
■建築面積の最低限度
■壁面の位置の制限

なお、高度利用地区内においては、建築物は一定の例外を除いて、高度利用地区に関する都市計画において定められた内容に適合するものでなければなりません。

関連トピック
高齢者円滑入居賃貸住宅とは?

高齢者円滑入居賃貸住宅というのは、高齢者の入居を受け入れることとしている賃貸住宅のことです。

また、高齢者円滑入居賃貸住宅は、都道府県知事の登録を受けた建築物のことをいいます。

登録を受けた賃貸住宅は?

都道府県知事の登録を受けた高齢者円滑入居賃貸住宅は、高齢者居住支援センター※が行う入居高齢者の家賃債務保証を受けることができます。

なお、高齢者円滑入居賃貸住宅の登録簿は、一般の閲覧に供されます。

※(財)高齢者住宅財団が指定しています。


構造耐力上主要な部分とは?
私道というよりは公道に近い道路とは?
高齢者円滑入居賃貸住宅とは?
高齢者向け優良賃貸住宅とは?
告示とは?
公道とは?
高度利用地区とは?
高齢者居住法とは?
コーポラティブ方式とは?
固定金利選択型住宅ローンとは?
集会の決議事項
民法上の期間の計算方法
共振現象
私道負担
区分所有者全員の敷地全部所有
契約書面の交付義務
保証制度
危険負担
共有・準共有
極度額
欠陥住宅

Copyright (C) 2011 はじめての住宅ローン入門その3 All Rights Reserved